NEWS RELEASE
2023/05/31
お知らせ
不動産サービスの比較サイト『リビンマッチ』を運営するリビン・テクノロジーズ株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役:川合 大無、証券コード:4445、以下、「当社」)は、外壁塗装の比較サイト『ぬりマッチ』の累計加盟企業が700社を突破いたしましたのでお知らせいたします。
(当社コーポレートサイト:https://www.lvn.co.jp/)
(当社サービスサイト:https://www.lvnmatch.jp/)
(ぬりマッチ:https://gaiheki.lvnmatch.jp/)
【『ぬりマッチ』の概要】
『ぬりマッチ』は、外壁塗装等の検討者と施工会社をマッチングするサイトです。外壁塗装等の検討者は、無料で複数の施工会社から見積価格を比較できます。一方、外壁塗装等の施工会社は、外壁塗装検討者からの工事見積もり依頼(見込客)を成果に連動した料金体系で効率的に獲得することができます。
当社は、今後も東京本社を含む全国5カ所(東京・名古屋・大阪・福山・福岡)の営業拠点網により『ぬりマッチ』事業拡大を進め、住生活領域の社会問題の解決に貢献してまいります。
【人気のリフォーム実施箇所】
2022年3月に、国土交通省住宅局による「令和3年度 住宅市場動向調査報告書」が公表されました。本調査の中でリフォームを行った世帯に対して、住宅のどの部位のリフォームを行ったかを聞いたアンケートでは、「外壁」が28.3%で最も多く、ついで「トイレ」が24.2%、「屋根」が21.8%、「浴室」が20.4%と続きました。
この調査結果により、リフォームを行う箇所として、外壁と屋根が人気であることがわかりました。令和元年度、令和2年度に行われた同調査においても、リフォームを行った世帯の約20%が外壁と屋根の施工を行っており、安定した需要があることがわかります。
外壁・屋根塗装は使用される塗料の耐用年数が約10年であることが多いため、10年周期で行うことが推奨されています。そのため、上記の調査結果は一過性のものではなく、毎年高い需要が見込まれます。
「令和3年度 住宅市場動向調査報告書」(国土交通省) を元に作成
(https://www.mlit.go.jp/report/press/content/001477550.pdf)
会社名 | リビン・テクノロジーズ株式会社 |
---|---|
代表者 | 代表取締役社長 川合 大無 |
本社所在地 | 東京都中央区日本橋堀留町1-8-12 ホウライ堀留ビル8階 |
設立年月 | 2004年1月 |
資本金 | 193,829,346円(2022年6月末現在) |
代表者 | 代表取締役 川合大無 |
社員数 | 117名 |
上場市場 | 東京証券取引所グロース市場(証券コード 4445) |
業務内容 | 不動産プラットフォーム事業(WEBテクノロジーと不動産を融合したプロダクトの開発と運営) ・不動産バーティカルメディア ・不動産業務支援システム ・インターネット広告 |
事業所 | 東京、名古屋、大阪、福山、福岡 |
許可 | ・電気通信事業届出事業者(A-29-16322) ・有料職業紹介事業(13-ユ-308903) ・労働者派遣事業(派 13-308471) ・プライバシーマーク認定事業者(第10830322(08)号) |
▼本件に関するお問い合わせ
リビン・テクノロジーズ株式会社 経営企画部 広報担当
【E-mail】press@lvn.co.jp
【TEL】03-5847-8558 【FAX】03-5847-8559